
すぐに修理してもらおう
画面を直そう
スマホのトラブルで最も多いのが、画面にヒビが入ったり割れたりすることです。
そのままの状態にしておくと、内部に湿気が籠りやすくなってしまいます。
スマホのような電子機器は、湿気にとても弱いと言われます。
すぐに内部もダメになって、正常に機能しなくなるでしょう。
その時にスマホを修理に出すと、高額な料金が発生します。
画面を修理するだけなら、4000円程度で解決します。
また約15分で済むので、忙しくても大丈夫です。
その手間を惜しんで画面が割れたまま使い続けていると、もっと大きなトラブルになって費用が大きくなります。
少しでもヒビが入った時点で、修理に出してください。
被害が小さければそれだけ、料金が安くなります。
ボタンが機能しないトラブル
ほとんどのスマホはタッチパネルで操作するシステムになっていますが、ボタンがついています。
機能しないと困るので、正常に動かなくなったら修理に持って行ってください。
落した時の衝撃で、機能しなくなることが多いです。
気をつけて扱っていても、間違って落とすことはあります。
すぐに拾って、ボタンが動くかチェックしてください。
また、劣化が原因でボタンが動かなくなることもあります。
長年使っていると落とさなくても急にボタンが機能しなくなるので、その時は専門家にチェックしてもらいましょう。
ボタンを交換するぐらいなら3000円で済みますし、15分以下で終わります。
愛着が湧いていれば、気軽に機種変更もできないでしょうから修理して使いましょう。